ファイナルファンタジーY

※以下のデータはSFC版のもの。

スクウェア(現:スクウェア・エニックス)製作

1994年発売

SFC(スーパーファミコン)用ソフト

ナルシェにて。

現在はGBA(ゲームボーイ・アドバンス)版も出ているそうで。
オリジナルはSFC(スーパーファミコン)版でしたね。

この作品が発売されたのはたしかゲーム市場がSFCからPS(プレイステーション)やSS(セガサターン)にシフトするほんのちょい前くらいじゃなかったかと。ソフトのことを「ディスク」ではなく「カセット」と呼んでた時代ですよね。
FF(ファイナルファンタジー)シリーズではSFCで発売されたのは今作が最後です。Zからは3Dになったので、シリーズ最後の2Dによる作品でもあります。

今作は、FFの代名詞と言っても過言ではない「クリスタル」という概念に変わり、「魔石」というものが登場しています。
また、前作までのいわゆる「召喚獣」を「幻獣」と呼称し、単なる戦闘魔法的な扱いに留まらず、物語の中軸に据えて来ているのも特徴です。
そして、Zのクラウドや[のスコールなどの様な明確な主人公が存在しないのも他のシリーズとは違う点です。同じスクウェアのサガシリーズに近い感じではないでょうか。

SFCの名作RPGを挙げるとしたらこの作品は外せません。クロノ・トリガーと並んで、SFCというハードの到達点と言えるRPGゲームです。

※下のパラメーターはSFC用ソフトとしての評価なので、現在の主力ハードのソフトとの比較(特にグラフィック面)は一概にはできません。

ゲームバランス

シナリオ、音楽に関しては文句なく素晴らしいです。

グラフィックもSFCではトップクラスです。個人的には、戦闘画面での敵キャラのグラフィックの作りこみがすごいなと思いました。
もうひとつ。3Dのゲームが主流となっている現在でも、RPG、特にドラクエやFFは、個人的には2Dの方が好きだったりします。FFはどんどんグラフィックが良くなっていますが、あえてYくらいのグラフィックでもいいのかなとも思います。

やりこみ度やゲーム性についてはRPGとしてはシンプルな方だと言えます。
FFシリーズの中では、完全シナリオ重視の「W」とシリーズ一のやり込み型の「X」の丁度中間くらいのバランスではないでしょうか。というより、いつものFFという言い方の方が良いような気もします。
特別、戦闘が面白いとか操作が面白いということはないです。純粋に、ストーリーにのめり込んでプレイするというのが1番です。

お気に入りキャラクター

その他の特徴

操作できるキャラクターがシリーズでもトップクラスです。魔法も豊富。

  • 満足度  :★★★★★
  • オススメ度:★★★★☆
  • RPGが好きな人は確実に楽しめると思います。まだ未プレイで良いシナリオのゲームを探してる方がいたらぜひプレイしてみてください!

    全く余談ですが、当時小学校低学年だった私はほとんどの漢字はこのゲームを通して覚えていました(^^;
    いろいろ勉強になるゲームです。

    もどる